


何も知らずに変えてしまった場合に後悔することになるから前もって把握しておこう!

auを使っている方でUQmobileを検討している方は多いと思います。
今回はauからUQmobileに乗り換えた際に後悔しがちなケースをまとめてます。
事前に注意点を把握した上で乗り換える事で安心してUQmobileをご利用いただけると思いますのでぜひ最後までご覧下さい!
Contents
何も知らずにauからUQmobileに乗り換えて後悔する点
メールアドレスの消失
今使っている「ezweb.ne.jp」や「au.com」のアドレスは消えてしまいます。
UQmobileに変えるから消える訳では無く、auの契約が切れることで消えるのでどこの格安SIMに変えても消えます。
Check
メインメールアドレスの変更をしておこう。
「icloud.com」や「gmail.com」などのフリーアドレスなら次回の乗り換え時もそのまま利用できるのでおすすめ
LTE通信しかできない
4G LTEのエリア外は圏外になってしまいます。
家などの通信をよく使う場所が3G回線を利用している場合はUQ mobileにすると圏外になるので注意です。
(4G LTEの範囲は日本の約99%をフォローしているので繋がらないということはほぼ無いです。)
Check
家での電波が4Gになっているか?を確認しよう
混雑時の通信速度が低下
au回線が混雑している場合はau利用者が優先的に通信ができるようになっています。
その分料金は高いのでしょうがないことです・・・。
普段はauもUQmobileも快速で利用可能なので安心してくださいね。
Check
混雑が予想される12時(昼休憩)や夜20時(ゴールデンタイム)の時間帯はWi-Fiを利用することをおすすめ
LINEの年齢認証ができない
UQmobileの回線でLINEアカウントを発行した場合、年齢認証ができません。
年齢認証が済んでいないまま乗り換えてしまうとそのアカウントは年齢認証不可になってしまいます。
Check
LINEの年齢認証を済ませておくのがおすすめ
プラン変更、解約は電話
新規契約・機種変更以外の手続きは基本的に電話かwebからです。
今までプラン変更などをショップで行うことが多かった方は注意しましょう。
Check
取扱機種が少ない
iPhoneで言うと12や12pro、Xperiaで言うとXperia5Ⅱといったハイスペック機の取扱はありません。
これらの機種を使いたいなら事前に購入しておくようにしましょう。
Check
SIMフリー端末を利用すればUQmobile取扱機種以外にも利用が可能
家族割が500円割引/月のみ
au同士で家族割りを組んでいれば家族間の国内通話料・SMS送信料が24時間無料です。
対してUQmobileの家族割は基本料金から500円の割引のみ。家族間通話は無料ではありません。
家族間での電話が多い方だと逆に料金が上がってしまうので注意しましょう。
Check
乗り換えるなら家族のやり取りはLINEなどの無料サービスで行うように統一しよう


生活に支障が出るレベルのデメリットは無い
通信速度も安定しており、通話品質も(使ってみた感じだと)問題無し。
先程の項目に問題がなく、料金が安くなるのであれば変えて損は無いでしょう。
実際はauからUQ mobileに変えて良かったという声の方が多いです。
auユーザーが格安SIMに乗り換えるならUQmobileがベストな理由を以下の記事にまとめていますのでご覧下さい。
まとめ
ポイント
・デメリットはあるが対策することができる
・事前準備をしっかりしておけば後悔することなく利用できる
・auユーザーならUQに乗り換えるのが最も安全
色々な格安SIMの会社があり、UQよりも安いau系のSIMも存在しますが、品質の部分を考えると間違いなくUQmobileがおすすめです。
正しい知識を持った上で料金を節約し、後悔なく利用できる方が増えることを祈ります。