
回線工事が面倒だからコンセント差すだけのWi-Fiにしようと思っているんだけど、WiMAXにするかSoftBank Airにするか迷ってる・・・
大切な契約だから失敗したくないよ!
今回はこのような悩みを解決できる記事となっております。
僕自身、WiMAXとSoftBankAirどちらともを利用できる環境にあるので、使ってみた感想や料金などを徹底比較していきます!
WiMAXとSoftBankAirの基本情報
WiMAX | SoftBank Air | |
料金 | 3800円/月 | 4880円/月 |
契約期間 | 3年 | 2年 |
速度制限 | 有り(3日で10GB) | 無し |
下り最大速度 | 1Gbps | 481Mbps |
上り最大速度 | 30Mbps | 10Mbps |
キャッシュバック | 少ない | 多い |
本体価格 | 15000円 | 59400円(月々払いで実質0円) |

ここからはそれぞれの特徴を紹介していきます。
↓web割適用でWiMAX本体0円キャンペーン実施中!↓
SoftBank Airの特徴
①高額キャッシュバックを受けることができる
SoftBankの強みはなんといっても高キャッシュバック!
単体申し込みで30000円のキャッシュバックがあるので安心安全です。
更に他社インターネットの解約金がある場合、それも負担してもらえます。
他社から乗り換えたいという方はお得に切り替えができちゃうのでオススメですよ。
②2年契約だが実質4年契約
契約期間は2年ですが、本体59400円は分割36回払いです。
2年のタイミングで解約すると19800円の本体料金を払わなければいけません。
なので、解約金を払わずに綺麗にやめたいのであれば4年後(2年契約の2回目+本体残債無し)のタイミングで止める必要があります。
③25歳以下は大きな割引がある
2020年10月現在ですが、25歳以下の方がAirを申し込むと毎月料金から2000円の割引を2年間受けることができるキャンペーン(U25限定SoftBank Air特別割引)が入っています。
これによって2年間は2880円と破格の料金で利用が可能になります。
もしこれをみているあなたが25歳以下であればこのキャンペーン中に申し込むべきです。
④SoftBank、YMobileスマホでセット割引有り
SoftBankスマホ1台につき1000円割引
Y Mobileスマホなら1台のみ500円割引
このように割引があります。
自分がこの2社のスマホを使っているならお得に使うことができるので、これらを使っているならSoftBank Airが優勢です。
WiMAXの特徴
①割安の料金で安定した速度
3580円で最大1Gbpsの速度が出ます。
Airはもちろんですが他社の固定回線と比べても割安です。
とにかくランニングコストを抑えたい!という方にオススメです。(ランニングコストをあげたい人なんていないと思いますが・・・)
BroadWiMAXの詳細をみる
②3日で10GBの制限がある
SoftBank Airと比べた際の最も大きな違いはこの制限です。
3日以内に10GBを使い切ってしまうと次の日の18:00〜深夜2:00までが1Mbpsに速度制限されてしまいます。
1人で利用するなら超えることはなかなかありませんが、複数人で使うとなると超える可能性が上がりますので注意が必要です。
③キャッシュバックありのところもあるが罠が多い
高額キャッシュバックを謳っているところがありますが、毎月の料金が高く設定されていたり、オプション加入や他の商材とセット契約が条件の場合が多いです。
トータルで見たら毎月安い方が得になるので、高いキャッシュバックに騙されないように注意しましょう。
④UQ mobile、auのスマホとセットで割引有り
UQモバイルのスマホとセットにすることで500円の割引が適用されます。
auスマホだと1000円の割引!
UQモバイル自体が安くて速い携帯会社なので、WiMAXを契約するのであればセットで申し込んだ方がお得になります。
口コミ・評判
SoftBankAir
一人暮らしでソフトバンクエアーなんだけど速度遅すぎるよね…一人暮らしでゲームやってる人ってどうしてるんですかね😭💦💦 pic.twitter.com/DCW50GE9dF
— なかやん。 (@nakayan1997) October 14, 2020
SoftBankairガチでごみやわwww
光回線にしたい。。。
なんでこんなWiFi作ったんやろ
まじ萎えるわぁ...— Code O おーくんです 🍪 🍉 🐽 (@ohSARS_xd) October 19, 2020
SoftBank Air
ホームページじゃ260Mbps出るって書いてあるのに酷いピヨね〜 pic.twitter.com/SRkWINv3VS— ぎゃるつー (@PecoMiniPechka) October 18, 2020
TwitterでSoftBank Airと検索してみた結果、「遅い」という意見が圧倒的に多かったです・・・。
オンラインゲームや通信を頻繁に行う方にはあまり向いていないと言えるでしょう。
WiMAX
光回線のwifiとWiMAXでここまで極端に差が出ている
有線だとここまで速度落ちないのになぁ…
もしかして今の御時世だと無線WiMAX最強? pic.twitter.com/QZmpaUK7o9
— 🦐🦐 (@siro_ebiebi) October 19, 2020
18時になっていきなり回線速度落ちた…
あぁ、、通信制限かぁ…WiMAXめ…😫
アニメ見れねぇ— Kou@いもいも作画修正して… (@2019Imoimo) October 19, 2020
速いという声もありますが、速度制限になるとアニメを見るのも苦労するという声も・・・
使い方を間違える(使いすぎる)と低速になってしまうのでその点に注意すればあとは問題なく使えます。
実際に2つを計測して比較してみた
SoftBank Air
まずはSoftbank Airから。
回線速度をチェックしてみました。
はっきり言います。めちゃくちゃに遅いです。
時間も夕方なのでそこまで混雑しているとは思えません。
とりあえずのWi-Fi環境とかならアリかもしれませんが、メインでガンガン使うんだったら物足りないですね・・・。
僕はこれ使うくらいなら携帯の4G使います。
WiMAX
WiMAXのHOME01で速度測定です。
1つ前の型ではありますが、全然問題なく使えています。
下りが80Mbpsと快速でした。
SoftBank Airと比較してもだいぶ速度の差がありますね。
実数値から見ても速度重視したい方はWiMAXにするべきだということが分かります。
まとめ
・速度にこだわるならWiMAX
・自身にあったキャンペーンや割引があるならSoftBankAir
・トータルするとWiMAXがオススメ
「こちらの方が良い!」というのは状況によって変わるので正直言い切ることはできません。
ただ、利用面を考えるとWiMAXの方がストレスなく使うことができます。
他社からの乗り換えやキャンペーン割引を考えるとSoftBankAirの方が経済的という場合もあるので、ご自身の状況に合わせて判断してください。
インターネット申込みなら【SoftBank Airキャンペーン】